【裾野ミュージックセンター】ハロウィンの様子/ヤマハ英語教室
11月に入り木々が紅葉し始め、朝晩冷え込むようになって少しずつ冬に近づいている気配を感じるようになりました。
さて10月の最大のイベントと言えば【ハロウィン】でしたね。
日本でもすっかりおなじみとなったハロウィンですが、元々は秋の収穫を祝い、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りであり、日本でいえばお盆に当たる行事とのことです。
最近では仮装したり、お菓子をもらったりと大人も子どもも楽しめるイベントとなってきています。
裾野ミュージックセンターのロビーもハロウィン仕様に飾りつけ、BGMともにハロウィンムード満点☆
スタッフ手作り、扉が開いて中に入ることができる【ハロウィンのおうち】も毎年大人気です。
生徒さんもロビーに入ると「わ~!ハロウィンだ~~!!」と目を輝かせていました。


ヤマハ英語教室の生徒さんはレッスンの中でハロウィンを楽しみました。
魔女やかぼちゃおばけ、お姫様、好きなアニメのキャラクター…、それぞれ個性が光りとってもかわいい仮装に身を包み、生徒さんもいつもよりウキウキ!
それぞれのクラスで年齢に合わせたハロウィンならではのお話や歌、ゲーム、クラフトなどを楽しみました。
最後にハロウィンの装飾で飾られたレッスン室やロビーで記念写真をパチリ☆
また来年のハロウィンが楽しみですね♪





ヤマハ英語教室では、季節のイベントも取り入れ楽しみながら生きた英語が身につくレッスンを行っております。
レッスン見学も随時開催しておりますので、ご興味のある方は下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
教室スタッフ一同、心よりお待ちしております。
丹沢楽器 裾野ミュージックセンター
TEL:055―993-0808
MAIL:susono-music@tanzawagakki.com